あっという間に2月に入りました。
レプタイルズフィーバー2023の開催も迫って来ました!
苔なっこはコケはもちろん、小さな恐竜たちが喜んでくれそうな水槽内のレイアウト見本等々出展即売させて頂きます。
沢山のお客様のご来場お待ちしております。
そして3月は堺市都市緑化センターでの展示即売会も予定しております。
詳細は後ほどご報告いたします!
お楽しみに!
(2023.2.1更新)
REPTILES FEVER 2023
小さな恐竜たちの世界
インテックス大阪2号館
2月18日、19日
10:00~17:00開催!
こちらのイベントに苔なっこも出展いたします。
イモリ君たちのお家を新しくしたい、きれいな苔を足してあげたい
等々、沢山のお客様にお会いできるのを楽しみにしています^^!
(2023.1.24更新)
新年あけましておめでとうございます。
あっと言う間にお正月も終わり今年もコケ展からのスタートですよ!
本日より鶴見緑地の咲くやこの花館で展示即売会が開催されました
~^^!
苔好きにはたまりません^^。
苔好き全員集合~^^!
(2023.1.7更新)
苔ファンの皆様、今年も残すところ後わずかですね!
この1年苔なっこを可愛がって頂きましたお客様本当にありがとうございまし
た。
年明け早々には1月7日から22日まで鶴見緑地の咲くやこの花館で展示即売会の
開催^^。
2月18日、19日はインテックス大阪2号館で開催されますレプタイルズフィーバー
2023に出展販売します
^^!
3月には堺市都市緑化センターでの展示即売会の予定です。
どうぞお楽しみに!
それでは良いお正月をお迎えください!
来年もよろしくお願いいたします.^^!
(2022.12.29更新)
早い早いもう12月になってしまいました。
1月7日から22日まで、鶴見緑地の咲くやこの花館で苔展、展示即売会を開催いたします!
もう間もなく咲くやこの花館からご案内のチラシが届くと思います。
届き次第、店先に置きますのでご自由にお持ちください。
期間が長いので即売は土曜、日曜、祝日とさせて頂きます。
それと、年末年始休業のお知らせです。
12月30日から1月3日までお正月休みとさせて頂きます。
この日以外は通常営業となりますので宜しくお願い致します。
(2022.12.1更新)
苔ファンの皆様、お待たせ致しました。
11月11日~13日
毎年恒例の京都府立植物園での展示即売会が開催されます。
気温も下がって来ているので紅葉の方も期待できそうです。
たくさんのご来館お待ち致しております^^!
(2022.11.1更新)
やっとやっと暑かった夏も過ぎようとしています。
今日から10月!
コケ達植物たちにとってもいい季節です^^。
今回は展示会のお知らせです。
11月11日~13日京都府立植物園。
来年ですが1月7日~22日鶴見緑地の咲くやこの花館。
での展示即売会が決定しています。
苔ファンの皆様お楽しみに!
近づいて来ましたら詳細の方お知らせしますね!
(2022.10.1更新)
堺市都市緑化センターでのワークショップの開催につきましてのお知らせです!
9月2日(金)のワークショップの受付時間が12:00~のスタートになります。
その後は随時受付ておりますので、皆様お待ち致しております。
9月3日(土)は開館時間より随時受付ておりますので!!
(2022,9.1更新)
暑かった夏もようやく遠ざかろうとしてきました^^。
明日から9月!
9月2日から4日苔なっこの展示即売会とワークショップを開催いたします!
JR百舌鳥駅、堺市都市緑化センターでの開催です!
ワークショップにつきましては金曜日と土曜日の2日間。
時間は決めずに随時受付とさせていただきます。
あいにくのお天気のようですが苔ファンの皆様、お待ち致しております^^!
(2022.8.31更新)
8月に入り夏の暑さも折り返し地点となりました。
とは言え毎日のこの暑さに参っておられる方も多いと思います。
コロナと熱中症対策、そしてコケたちの暑さ対策に万全の備えで頑張ってくださいね!
あくまでもムレの無いように…
気を配ってやって下さいね。
さて、苔なっこでは8月より若干の価格の改訂を行っております。
さほど大きなものではないですがご了承ください。
それでは暑い日が続きますがお家時間のお供に涼を求めて苔なっこへのご来店お待ち致しております^^!
(2022.8.1更新)
厳しい暑さの中、7月がスタートしました。
人間もコケ達植物たちもぐったりモードが続きます。
こんな暑い時はコケにも植物の葉っぱにも霧吹きで潤してあげてください。
次回の堺市都市緑化センターでの展示即売会は9月2,3.4日です。
ワークショップも随時受付で行いますのでお楽しみに!
(2022.7.2更新)
苔ファンの皆様、こんにちは。
伊勢のおかげ横丁での展示即売会も無事に終わりました。
猛暑の中来て下さった皆様、お買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございました。
又、この様な機会がありましたら苔なっこも参加していきたいと思いますので今後とも宜しくお願い致します。
次回は9月に堺市都市緑化センターでの展示即売会を開催いたします!
近づいて来ましたら詳細をお知らせしますね!
お楽しみに!
(2022.6.28更新)
さあ~伊勢のおかげ横丁での展示即売会のスタートです!
地ビール飲んで美味しい物お腹いっぱい食べ歩いたら是非お立ち
寄りください。
心もお腹も満たされて楽しんでください!!
お待ち致しております^^!
(2022.6.18更新)
苔ファンの皆様、こんにちは。
早くも6月に入りました。
先日、苔楽さんとこけもすさんがご来店下さいました^^。
苔楽さんのYouTubeで苔なっこの事も紹介して頂いてます!
是非ご覧になってくださいね!
さあ~6月は18日から26日まで伊勢のおかげ横丁に出展させて頂きます!
伊勢方面にお越しの際はどうぞお立ち寄りください^^!
(2022.6.1更新)
5月に入りました。
5月はGWに子供の日に母の日とイベントも盛りだくさんですね
(汗)。
毎年の母の日のプレゼント何にしようかなぁ~と悩まれているあなた
におすすめです!
可愛いお花の咲いた小さな信楽焼の鉢植えや小さくてとっても可愛
い苔玉たちをご用意しております^^!
いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを送られてはい
かがですか^^!
(2022.5.2更新)
4月になりました。
花冷えなのか、少し肌寒いですが、あちらこちらで桜や色々なお花が綺麗に咲いて、もみじ達も可愛い新芽を出してきました。
コロナ禍ですが、春はやっぱりワクワクしますね^^。
先日の堺市都市緑化センターでの展示即売会には沢山のお客様にご来場頂きました。
ありがとうございました。
次回の堺市都市緑化センターでの展示即売会は9月の予定です。
それまでに、又、どこかで展示会が開催されればお知らせしますね!
(2022.4.1更新)
さすがに3月に入ると寒さも緩んで来ました^^。
今か今かと新芽を出すタイミングを見計らっているもみじ達がお店に到着しはじめていますよ!
芽吹きの瞬間を見たい方は今がチャンス!
可愛い葉っぱが出てからと言う方はほんの少しあとで^^!
もう春は到着しているようです^^。
今月は25日~27日まで堺市都市緑化センターでの展示即売会開催です!
25日。26日のワークショップについては随時の受付でさせて頂きます。
詳細はまたお知らせしますね!
お楽しみに!
(2022.3.1更新)
なんだかんだで今日から2月。
長引くコロナで感覚がおかしくなってきているのは私だけ?
そんな中、咲くやこの花館には沢山のお客様にご来館いただき、早速ワークショップに来て下さったお客様もいらっしゃいました^^!
ありがとうございました^^!
苔なっこのオーナーはいつもお店に居ませんのでワークショップご希望のお客様はご来店頂ける日を3つくらいあげていただきその中でオー
ナーが来れる日にさせて頂く形をとっています。
鉢植え、ガラス容器、苔だんごなど作りたいとお気軽にお問い合わせください。
さて、来月の堺市都市緑化センターでの展示即売会はどうなるでしょうね。
決定されたらお知らせしますね!
しっとりきらきらのコケたちにたくさん癒されてください!
(2022.2.1更新)
苔ファンの皆様、無事に咲くやこの花館の苔展も終了しました。
たくさんのご来館ありがとうございました。
コロナが又、広がってきて蔓延防止になりますが、3月に堺市都市緑化センターでの苔なっこの展示即売会の予定です。
まだ、先の事なのでどうなるか分からないですが開催が決定された時点で詳細をお知らせしますね!
又、3月に苔ファンの皆様にお会いできるよう感染対策をしっかりとやっていきたいと思います。
又お家時間が増えそうです。
たくさんコケたちに癒されてください!
(2022.1.25更新)
新年あけましておめでとうございます。
苔ファンの皆様、どうぞ今年も1年間宜しくお願い致します。
早速ですがコケ展の詳細です^^!
1月8日土曜日から23日の日曜日までの長期間の開催です!
大阪市鶴見区緑地公園2-163
06-6912-0055
咲くやこの花館
A.M10:00~P.M17:00(入館~16:30)
期間中の苔なっこの即売会は8(土)、9(日)。10(月)、22(土)、23
(日)の日程となっております^^!
皆様のお越しをお待ちしております!!
(2022.1.4更新)
苔ファンの皆様、今年もあと数時間となりましたね。
この1年間も落ち着かない日々で流れていきました。
そんな中でも苔なっこを可愛がってくださった皆さま、ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
お正月にかけてかなりの寒さがやってきそうです。
どうぞ皆様、お体ご自愛下さい。
そして良いお年をお迎えください^^。
年明けは4日より通常営業、8日からは咲くやこの花館でのコケ展も始まります^^!
来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年を~^^。
(2021,12,30更新)
今日から12月。
今年もコロナで、始まりコロナで終わりそうですね。
そんな中、急遽開催となった京都府立植物園での展示即売会では、沢山のお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました^^。
そして、きのこファンの皆様、苔ファンの皆様、お待たせ致しました。
12月18日より鶴見緑地の咲くやこの花館でPOPなきのこ展が始まります!
そのきのこ展に1月8日からコケ展が合流しますよ!
期間は1月の23日まで^^!
苔なっこの即売は期間中の土・日・祝日!
寒い時ではございますが是非お立ち寄り下さい!
そして苔なっこは年末年始はお休みさせて頂きます。
12月31日から1月3日はお休みとなります。
1月4日より通常営業となりますので宜しくお願い致します。
(2021,12,1更新)
さあ~11月に入りました!
毎年恒例だった京都での展示即売会は去年は緊急事態宣言で中止でした。
が、今年は開催いたします!
お待たせ致しました。
第8回 京都府立植物園
苔・こけ・コケ展 ~小さな緑 秘めたる生命力~
11月12日(金)~14日(日)
京都市左京区下鴨半木町
075-701-0141
北山(京都府)駅3番出口 徒歩約12分
万全のコロナ対策で皆様のご来館、お待ち致しております^^!
(2021.11.1更新)
10月になり朝晩が随分涼しくなって来ましたね^^。
コケたち植物たちも元気復活してきました^^。
緊急事態宣言も解除になり11月の京都府立植物園での展示即売会も開催されるといいのですね。
決まり次第お知らせ致します。
10月4日(月)は午後5時半までの営業となります。
ご了承ください。
過ごしやすい季節になりコケたちもゆっくりと新芽を出してきますよ^^。
たくさん癒されてください!
(2021.10.1更新)
苔ファンの皆様こんにちは^^。
今月予定されていました堺市都市緑化センターでの展示即売会は緊急事態宣言延長の為、中止とさせて頂きますのでご了承ください。
又、皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
(2021.9.12更新)
9月に入りました。
暑さに耐えるのもあと少しです。
皆様の苔たちも頑張って猛暑を乗り越えてもう少しすると新芽が顔を覗かせてきますね^^!
さて、本来なら今月は堺市都市緑化センターでの展示即売会なのですがまだまだコロナのおさまりが見えないのでどうなるか分かりません。
またはっきりしましたらお知らせいたします。
(2021.9.1更新)